そもそもEAって何?
EAというのは、売買ロジックを記述した一種のソフトウェアです。
FX取引において自動売買をするシステムを指すことが多いです。
EAは失敗する?
EAでは失敗するという話も聞くかと思います。
EAだから失敗するというわけでなく、EAの種類と選定によっては失敗する
というのが正しい表現かと思います。
一方でEAによってはしっかりと月利を出すことができるので
しっかりとEAを選んでいくのが重要だと思います。
ただ動かしているだけで絶対に勝てるEAを作るのは難しいと思っていますが、
複数のEAを利用してポートフォリオを組んだり、
自分自身のポリシーのもとでEAを自分のトレードの代行用ツールとして
使い方で利益を出していくことは十分可能だと考えています。
どの様なEAを使うべきなの?
世の中には様々なFX自動売買ソフトが出回っていますが、
何が本当に良いものなのかわからないかと思います。
そして、高額なEAはどのような性能なのか不明なものや怪しいものあったり、
FX初心者からすると何を使えばよいか、何から始めればよいかわからない部分があります。
そんな中で、良いサイトがあったのでご紹介したいと思います。
それが「Exy-2 FX研究所」です。

Exy-2 FX研究所とは
世界中のFX会社が無料で提供しているトレードソフトMT4を利用したEA(自動売買ツール)や
初心者がFXをしていくうえで便利な収支分析表やインジケータなど公開しているブログです。
ブログ上に公開しているEAや各種ツールは基本的に無料でご利用いただけます。
Exy-2 FX研究所ではバックテスト結果やフォワードテスト状況、
内在しているリスクなどもできる限りブログ上やmyfxbookやRealtradeという
トレーダーが取引情報を公開するサービスで公開しています。
色々と吟味しながら自分に合った好きなEAを利用できるサイトです。
EAを体験してみよう!
現在、ブログで人気のEA「Exy-2 Robo-Destroy(ロボデストロイ)」をデモ口座で利用して
EAがどのようなものなのか体験してもらう企画を行っているとの事です。
稼働期間は10月1日~31日の予定で、参加した方にはもれなく
「Amazonギフト券1000円分」
または
「ゴゴジャンで有料販売中のEA Exy-2 Third PRO」を頂けるとの事!
多くのFXトレーダーの方にFX研究所のEAを利用してもらい、
そのフィードバックをいただくことによって、現状のEAの改善点の洗い出しや
新たなEAの開発の参考にするための企画のようですね。
また、自動売買をしたことがない初心者はなかなか初めの一歩を踏み出せない方も多いかと思います。
ぜひEA活用のきっかけとして使ってみてください!

コメント